感性をみがく
(👆糸かけ曼荼羅のワークショップで
作った作品です☺️)
一昨日
コロナ禍でずっと逢えていなかった方に
会うことが叶いました
きちんとご挨拶もでき
心のつかえがとれました
相手に何がして差し上げようとか
心配だから気遣いしようとか
困っていそうだから手を貸そうとか
それは優しさの気持ちから生まれるものですが
時に偽善となったり
相手の意思を尊重出来なかったり
出来る力を奪う事もあります
そして
逆にこちらがあぶり出されるという
相手は鏡とはよく言ったものです
目の前の方を
よく見て聴いて
気付いていかなければなりませんね
ピアノ練習しかり
ライアー練習しかり
歌う練習しかり
話す練習しかり
自分を見つめるワークを続けていくこと
日々鍛錬です
🍂🍁🐿🐾
0コメント