ポケモンレッスン?
写真はこないだ青森の広田神社さんに
参拝させて頂いた時のものです
昔何度も素通りした事はありましたが
参拝させて頂くのは初めてでした
姑さんが昔この近くに住んでいたとの事で
随分趣きが変わった様ですが
(観光地のパワースポット化…)
とても気持ちよく参拝させて頂きました
と、ポケモンレッスンとの題ですが
まだ字の読めない小さな子どもに
ソルフェージュを教えるのは
ゲーム感覚で
というお話しです
最近めっぽう
レッスングッズを作成したりしていますが
ポケモンの大好きな生徒さんがいて
そこからの発想です
ソルフェージュのヤル気が全く変わり
自主性や集中力が格段にアップ‼︎
子どもが生き生き音楽を表現するのは
こちらが元気をもらいます
子どもって凄いなあ〜‼︎
と改めて感じます
もちろんこちら側が頑張ったからと言って
反応が直ぐに帰ってこない時も多々あります
ラポールや語彙たくさんの条件が
少しずつ積み重なって表現という形で
表されることも多いので
大人は見通しや忍耐も必要ですね…
というちょっと専門的お話しでした
GWはお天気があまり良くない様ですが
そんな中でも出来る事を
もちろん
何もしない事も一つの選択ですし
お仕事で変わりない日常の方もおられますし
思い想いのGWをお過ごし下さいませ😌✨
それではまた🙌✨
0コメント